食事の誤解をといて食事を楽しんで体重コントロールするなら美容整体ALIA

2018年03月6日

若くて美しいことは、自然のいたずら。

年をとっても美しいことは芸術です。

という言葉の通り若い頃は少し太ったなーと思ったら

2、3日食事を減らせば体重は戻ったし、

飲みすぎたり、食べすぎても週末の岩盤浴でスッキリしたり、

何をするにも時間や手間はかからなかったと思います。

最近はどうですか?

昔と比べたら。。。

昔はすぐ変わったけど。。。

全体的に代謝が落ちてきたからむしろ。。。

と、悲観的になっていませんか?

最近の科学の発達などで

30歳以降は筋肉が1%ずつ減っていくことがわかってきています。

男性が7年から9年、女性が12年から16年」。

この数字、なんだと思いますか?

寝たきりの平均年数です。

長寿は本来喜ぶべきですが、寝たきりでこの年数は本人も家族もなかなかしんどいもの。

なぜ寝たきりになってしまうのかというと、筋力の衰えが原因です。

だれもが歳をとる中で、今(現在)と未来はつながっています。

その未来を変え、今(現在)を変えるのが正しい食生活と運動です。

便利な世の中になり

沢山の流行や情報に流されていませんか?

グルテンフリーや炭水化物抜きやデトックスや、ながら運動。

その全ての本質はどこに向かっていますか?

健康で幸せで美しく、かつ元気な毎日を追い求めてのものですよね。

魔法がないというのは事実です。

健康法には一長一短あり、すぐに元気になるのは投資が必要です。

健康に対して投資をするタイミングにきました。

健康貯金を今年から初めて

いくつになっても笑って元気でいられるようにしていきましょう。

今朝、ちょうど気になる記事が発表されていました。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2770737005032018CR8000/

女性が働ける場所が増えたと同時に

女性が社会に求められるものが多くなり

家事や育児や仕事まで、人によっては男性以上に

責任を負う場面が増えてきている中で

自分に対して投資ができない人が増えてきているのは事実です。

手間がかからない

値段が安い

お腹いっぱいになれる

といった点でもつい糖質過多な食事になったことがある女性は

多いと思います。

ダイエットカウンセリングをしていても

ママさんたちに聞くと

朝は菓子パンを食べながら子供の世話をし

お昼は昨日の残りか納豆ご飯

夜はスープだけ

と偏った食事をするママさんが意外にも多いのです。

朝ごはんの欠食も多く

栄養の不足は間違いなく以前より深刻です。

糖質が悪いというわけではないのですが、

私たちの体の不調を招くのは「血糖値」です。

 

「?」

糖尿病ではないよ?という方も多いと思いますが

最近の日本人は血糖値の問題で様々な症状が出ている方が多いです。

明日からそんな不調の原因

「血糖値」についてです。

 

今月は食生活と女性の健康についてまとめていきます。

 

ダイエットに限らず

自分の食生活に不安な方

自分の体調にお悩みな方

体にいいことをしたいが何をしていいかわからない方

産後の体型が戻らない方

更年期でお悩みな方

自分に合った対策が知ることができます。

明日やろうは馬鹿やろうです。

自分の弱さにむきあってこそ努力は実ります。

所沢でダイエット!40代より女性ホルモン激減。これからの体づくりを本気で考えます。

2018年03月5日

最近、脂肪が落ちづらくなった気がする…

代謝が悪くなった…

疲れが取れない…

体力がなくなった…

など。

ダイエットでいらっしゃったお客様の30代くらいからの方全員が同じ悩みを抱えています。

やっぱり20代の方と比べ、

40代の方が脂肪が落ちにくくなってきている

傾向にあるのですが

これはホルモンバランスが大きく関わっています。

 

今日は女性ホルモンについてお話ししていきたいと思います。

私たちに女性ホルモン:エストロゲンは欠かせないものです。

女性ホルモンは卵巣から分泌される卵巣ホルモンエストロゲンと

黄体ホルモンのプロゲステロンがあるのをご存知ですか?

 

エストロゲンは女性ホルモンの代表的なホルモンであり

若さや女性らしい美しさを保つのはもちろんのこと、

健康にとっても脳や自律神経にも働きかけるので心にも大きく影響します。

①脳に作用・記憶力や集中力など

②肌や髪など・ハリ、ツヤ、潤い、弾力

③自律神経・やる気、うつなど

④骨の密度を保つ

⑤女性らしいボディラインや体つき。

 

黄体ホルモンのプロゲステロンは

妊娠するため、子宮内膜を整えたり基礎体温を上昇させたり

妊娠をつかさどる働きをしています。

生理前などに体の変化が現れるのは、このプロゲステロンの働きと言われています。

①体内の水分を保つ

②乳腺を発達させる

③妊娠の継続を助ける

④基礎体温を上昇させる

⑤子宮内膜を整える

毎月の生理や、妊娠出産を経験し、女性らしいボディラインをを維持したり、

当たり前の生活を送ってこられるのは、もちろん若さもあり、

健康第一でありますが、ホルモンバランスもしっかり整っているからです。

この2つのホルモンは一定の生理の周期で分泌され、バランスを保っています。

それが…

女性ホルモンは年齢とともに減少していき、特に閉経前後の40代中盤に突入すると激減してきます。

女性ホルモンが低下する原因の一つとして加齢があげられていますので、

もうこれは避けて通れないところです。

女性ホルモンが一生のうちに分泌する量はティスプーン一杯といわれ、

それを増やすことができないそうです。

その分泌量は20代〜30代前半にピークを迎え、30代後半からは徐々に減って行き、

あとは減っていく一方で40代後半で激減するというわけです。

 

ちょっとの事で”イライラ“したり、落ち込んだり、やる気がでない、疲労感

動悸やめまい、急な発汗や痺れなど、女性特有の色々な症状が出てくるのはこの頃です。

それって自分自身が悪いのではなく、加齢に伴う体の変化、生活環境のめまぐるしい変化で、疲れやストレスが溜まりやすく、ホルモンバランスの乱れなどからくるものもあり

誰もが起こり得る自然の流れなのです。

それと同時に、働く女性が当たり前に増えてきた中で、

子育てと仕事、家事の両立や、母であり、時には女でいなければならない。

女性って本当にすごいですよね!!

それができるのは女性ならではだと思います。

若い頃は若いってだけでどうにでもなった時もあったと思いますが

まだまだ40代からも、世の中の女性はもっともっと輝いて行ってほしいと思います

ALIAには60歳後半のお客様もいらっしゃって、本当に歳を感じさせないほどお元気で

キラキラしています。

美容整体ALIAでは、女性が若い方ももちろん、どの年代の方も素敵に過ごせるように

お手伝いさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

お腹が鳴るのは若返りのサイン

2016年10月18日

こんにちは。

お腹が『グ~』と鳴って恥ずかしい思いをしたことはありませんか?

わたしもよくあります。。。(*_*)

お腹が鳴って恥ずかしい思いをする前に、何か食べてしまうのは、実はとてももったいないんです!

 

Woman Stomach Ache

 

 

近年新たに若返り遺伝子と言われる「サーチュイン遺伝子」が見つかりました。

このサーテュイン遺伝子を活性化するのが、お腹を空かせてお腹が「グ~」と鳴ることだそうです。

サーチュイン遺伝子が活性化すると、老化の原因に細胞レベルで働きかけ、皮膚細胞のターンオーバーを整えるため、シワ・たるみ・くすみ・シミなどの全ての肌トラブルに改善効果があると言われています!

成長ホルモンもお腹が『グ~』と鳴ることで自然に出るそうです。

成長ホルモンも若返りホルモンと言われていて、内臓脂肪を燃やして筋肉を作ったりや肌を白く艶やかにする効果などがあります。

サーチュイン遺伝子を活性化するには、摂取するカロリーを、必要とされる適切なカロリー摂取量の約70%に制限し、その状態を7週間以上続けなければいけないそうです。

普段より食事の量を徐々に減らしてみて、腹8分目から腹7分目にすることが

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいだけしゃない!甘酒の効果

2016年10月14日

こんにちは。

甘酒というとお正月に飲むものという印象が強いですが、栄養価が高く、理想的なダイエット飲料であることが分かってきました。

 

 

02588

 

 

甘酒のたくさんある効果の中からダイエットに関するものをピックアップすると、、、

・代謝に関する酵素が100種類以上あり、皮下脂肪を燃焼させる。

・発酵食品の整腸作用で便秘解消の効果がある。

・必須アミノ酸が、自律神経を整えダイエット中のイライラを解消。

・甘酒の甘さのもとは、ブドウ糖。満腹中枢を刺激してさせる。

・ビタミンBの働きで新陳代謝アップさせ、太りにくい身体に。

・温めて飲むことで、内蔵の働きを活発化させる。

・とろみがあって腹持ちがいいので、間食防止になる。

こんなにたくさんの効果があるんです!

 

ダイエットに利用できるのは、米麹を発酵して作った甘酒です。

市販されている酒粕が原料の甘酒は、砂糖を加えていてダイエットには不向きなので注意してくださいね!

 

甘酒の風味が苦手な方、ダイエット効果をより上げたい方のために、甘酒にプラスして頂くとよい食材をご紹介します。

 

・甘酒+豆乳

甘酒のクセがなくなり、味もマイルドになります。

豆乳は女性ホルモンをアップさせ、甘酒と合わせることでより美肌・便秘解消効果がアップします。

ダイエット中は砂糖の入っていない成分無調整豆乳をプラスしましょう!

・甘酒+ショウガ

ショウガには、血流を良くして、発汗を促す効果があります。

体温が1度あがるとカロリー消費量が300kcal前後増えると言われているので、瘦せやすい身体づくりに役立ちますね。

1日のはじまりの朝に飲むと身体も温まり内臓の動きも良くなりオススメです!

わたしも寒くなると毎朝ショウガを入れて飲んでます(^^)

・甘酒+ココア

ココアは食物繊維が多いので、甘酒にプラスすることでダブルで腸を刺激して便秘解消に効果があります。

ココアの香りで甘酒の香りがカバーされ、風味が変わって飲みやすくなりますよ。

さらにバナナをプラスしてチョコバナナ風にすることで簡単でヘルシーなおやつにもなるのでオススメです(^^)

 

こんなにたくさんのうれしい効果がある甘酒、これから寒くなる季節にぜひ飲んでみて下さいね!

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足がつるのはあの栄養素が不足しているから?

2016年10月11日

こんにちは。

夜中に足がつって目覚めた!ということはありませんか?

足がつってしまう原因はまだはっきりとは解明されていないのですが、冷えや運動不足などいくつか考えられているうちの一つとして、身体のミネラルバランスが乱れていることが考えられます。

 

shutterstock_39868309

 

 

身体にあるミネラルとは、カリウム、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムなどです。

骨を作るカルシウムは、筋肉の収縮にも関わっていて、マグネシウムとのバランスが大事だとされています。

カルシウムとマグネシウムは2:1~3:1くらいの比率になっていることが理想的で、このバランスが乱れると筋肉の収縮が悪くなるなどの悪影響が見られます。

カリウムを含む食材としては、バナナ、トマト、干し柿、アボカド、スイカ、メロン、モロヘイヤ、シソ、切り干し大根 など

マグネシウムを含む食材としては、海藻類、豆腐、納豆、油揚げ、アーモンド、しらす、貝類 など

カルシウムを含む食材としては、干しえび、桜えび、プロセスチーズ、イワシ、牛乳 など

があります。カリウムとマグネシウムの両方をバランスよく摂ることを心がけましょう(^^)

 

ミネラル以外にも、足がつることと関連している栄養素として、ビタミンB1タウリンというアミノ酸の一種の不足が考えられます。

ビタミンB₁には疲労回復神経伝達の働きがあるほか、タウリンにも筋肉疲労を回復する働きがあるので、足がつるのを予防してくれるのです。

 

ビタミンB1を含む食材としては、豚ヒレ肉、豚もも肉、大豆、昆布、きな粉、うなぎ、たらこ など

タウリンを含む食材としては、牡蠣、ハマグリ、タコ、イカ、アサリ、シジミ など

があります。

 

足がつるのとミネラル不足には、密接な関係があるんですね。

適度な運動やストレッチ、冷え予防とともに食生活にも気をつけて、足がつるのを防ぎたいですね!

 

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

 

シャワーで冷え対策

2016年10月8日

こんにちは。

朝晩が冷え込む季節になってきましたね。

これから冷え性の方にはつらい季節がやってきますね(:_;)

「忙しくてゆっくり湯船につかる時間がない」という方にもシャワーで手軽にできる冷え対策をご紹介します!

 

 

20161005_shower_02

 

①お風呂から上がる前に、シャワーの温度を「温かい」と感じるくらいに設定し、仙骨に15秒当てる

②次にシャワーの温度を「少し熱い」と感じるくらいの温度上げて更に15秒当てる

③最後にシャワーの温度を「熱い」と感じるくらいの温度に上げて更に30秒当てて終了

 

シャワーの強さはお好みでOKです。

わたしは39℃→41℃→43℃で試してみましたが、最後に上げる温度は熱いけどなんとか耐えられるくらいまで上げてみて下さい。

シャワーのお湯を当てた部分が赤くなっていれば良いそうです。

 

ちなみに、仙骨とはお尻の割れ目の少し上にある三角形の骨のことです。

仙骨の周辺には上半身から下半身につながる太い血管をはじめ、多くの血管や神経が通っているので、温めることで血流が良くなるんですね。

 

20161005_shower_01

 

体温が1℃上がるだけで基礎代謝量は13~15%、免疫力は5~6倍に上がると言われています。

ダイエットの効果を高めるだけでなく、これからの季節、風邪やインフルエンザの予防のためにも”温活”して元気に過ごしたいですね!

 

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

停滞期を乗り越えました!

2016年10月7日

こんにちは。

今日は、今週いらっしゃったお客様のご紹介です。

 

真面目にダイエットに取り組まれていて努力家のK様

順調に体重も落ちていたのですが、ここ何週間か停滞期で体重も減りづらくなっていました。

 

img_0970

 

ですが、今週の測定では、、

 

img_0971

 

しっかりと体重が落ちていました!

しかも、筋肉量はキープしつつ、脂肪量だけがしっかりと減っていました!素晴らしいです!(^^)!

ここ何週間かは体重も思うように落ちなくて、辛い時期が続きましたが諦めずに毎日頑張った結果ですね!

目標まであと少し!ラストスパート頑張りましょう!!

 

ALIAではあなたの体質を調べることで、よりあなたに合ったダイエットの方法がわかります!

詳しい説明はこちらから

 

 

 

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

 

 

 

 

 

運動するタイミングはいつがいい?

2016年10月5日

こんにちは。

外の気温も少しづつ下がってきて、過ごしやすくなってきましたね。

暑さも和らいできたので、これから運動を始めよう!と思っている方もいるのでは?

「運動するタイミングはいつがいいですか?」と聞かれることがあるのですが、ダイエット効果が期待できるのは食前(空腹のとき)なんです!

 

食べ過ぎてしまった!と思った時に、そのぶん身体を動かして少しでも脂肪を消費しようとする方、いらっしゃいますよね?

でも残念ながらそれでは脂肪は思ったように燃焼できません(*_*;)

食後すぐに運動するのは消化不良の原因になるので、最低1、2時間は空けましょう!

皆さん、お腹がすくと何か食べるのが普通になっていますよね?

お腹がすくということは、胃が空っぽになってお腹がすくのではなくて、血糖値が下がった時に信号で知らせているんです。

お腹がすいて何か食べると消化、吸収されて血糖値が上がります。それを下げるためにインスリンというホルモンが出るのですが、インスリンは血液にあった糖分を内蔵や身体に脂肪としてストックする働きがあるのです。

ストックされた脂肪が燃焼されず、溜まっていくとそのまま太っていってしまうんですね(-“”-)

身体に溜まった脂肪を燃焼するにはグルカゴンというホルモンを出さないといけません。

グルカゴンは空腹時に身体を使うことで出るホルモンで、血糖値を上げる作用があり、身体にストックしてある脂肪を燃焼してくれるのです。

 

お腹がすいた時に運動することでグルカゴンが出るので、脂肪を燃焼してくれて、血糖値が上がることで空腹も感じなくなるので食べ過ぎも防ぐことができます(^^)

しっかりとした運動でなくとも、軽い体操や掃除などでもグルカゴンは出るそうですよ!

ダイエット効果を高めるなら、お腹がすいたら何か食べる前に、身体を動かしてみて下さいね!!

 

 

DNA解析で自分の体質を知ることで、自分に合った運動の方法も分かりますよ!

詳しい説明はこちらからどうぞ

 

top

 

 

 

 

 

 

ダイエット効果が高まるお米の食べ方

2016年10月1日

こんにちは。

ごはん、パンなどの炭水化物は太りやすいので敬遠されがちですが、炭水化物は脳への必要な栄養源であったり、低血糖になることでさまざまな体調不良を起こすなどのデメリットもあります。

だからこそ、炭水化物を「抜く」のではなく「太りにくい食べ方」でダイエット効果を高めましょう!

 

02021206_54cee9a81484a

 

お米が冷める時に発生するレジスタントスターチという成分が、食物繊維と同じ働きをすることから、胃や小腸で消化されずエネルギーになりにくい特性があるので、よりダイエットに向いているといわれています。

カロリー摂取の面から見ると、通常のデンプン質の摂取カロリーは1gあたり4kcalですが、レジスタントスターチは消化酵素によって消化されない分、半分の2kcalになりカロリーオフの効果もあります。

お米はお米でも、温かいご飯ではなく、冷めたご飯を食べるほうが断然ダイエット効果が高まるので、おにぎりお寿司がオススメです!

他にも、パン、パスタ、麺類(そば、うどん、ラーメン)、じゃがいも、豆類(小豆、いんげん豆、ひよこ豆)もデンプン質が多く含まれているので、一度加熱調理した後に冷やすことでレジスタントスターチが発生します。

サンドイッチ、冷製パスタ、つけ麺、ポテトサラダや豆サラダ、煮豆などはレジスタントスターチが多く含まれているので、ダイエット時の食事メニューに取り入れてみてはいかがでしょうか?

ちなみに、レジスタントスターチが最も効果を発揮する温度は4~5℃、ちょうど冷蔵庫の温度が適温といわれています。

 

注意点としては、

①急激に冷やさない(熱々のものを冷凍庫に入れて急激に冷やすと、レジスタントスターチはできにくいため)

②再加熱しない温めるとレジスタントスターチが元に戻ってしまうため)

③カロリーが半分だからと食べ過ぎない(ごはん1膳分に対してレジスタントスターチは約15%ほどしかないので、倍食べてしまっては食べ過ぎです)

などがありますのでご注意ください!

 

ご飯やパンなどの炭水化物が好きで、食べるのを我慢できない!という方はぜひ試してみてくださいね(^^)

 

ちなみにALIAでは、あなたが炭水化物で太りやすい体質なのかをDNA解析によって調べることもできますよ!

詳しい説明はこちらから

top

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャンペーン延長しました!

2016年09月26日

≪楽トレ≫と≪キャビテーション≫のキャンペーンですが、ご好評につき期間を延長しています!

9月30日まで延長していますので、ぜひお試しください (^^)

 

詳しい説明はこちらからどうぞ

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/


1 2 3