テーマは抗酸化☆

2016年11月7日

活性酸素という言葉は聞いたことがあるでしょうか?

言葉の通り強い酸素で酸化させる能力は非常に高いのです。

普段何気なくしている呼吸の酸素のうちの2%が活性酸素になるとも言われています。

 

活性酸素の役割としては体外から侵入してきた最近やウイルスを退治します。

またエネルギーを作る中で体の中で水素と結びつき水を作り出し

デトックスを補助してダイエットで大事な腸内環境を整えるサポートをしてくれます。

 

4184d986-aea9-4a54-894f-2880ba35e8c9-563-000000c19df76779_tmp

しかし酸化ということはサビにもつながってしまうのです。

量が増えすぎるとかえって細胞にダメージを与えることになり

細胞の老化にもつながります。

 

シワやシミのお肌のトラブルやガンなどの生活習慣病などは

活性酸素の影響とも言われています。

754c9520-fbb8-48cc-9acd-50a1aa6a60ca-563-000000c3cfde029f_tmp

 

人それぞれ抗酸化ストレスの強さは変わってきますので

溜まりすぎると消化のバランスが乱れ

脂質、たんぱく質、糖質なども酸化します。

 

活性酸素を除去するには、抗酸化物質を含む食品を摂取することが有効です。

 

赤、緑、黄色などの鮮やかな色彩の野菜には

ビタミンC、ビタミンE、βカロチンなどの抗酸化成分を多く含んでいます。

 

9bafa4fd-3f24-4e16-9519-e62b8228994e-563-000000c454f9e587_tmp

 

話題になりすぎてみなさん周知のコエンザイムQ10も若返りの補酵素として注目されています。

 

ALIAのDNA美容ならお客様の抗酸化リスクを調べつつ

今後とると効果的な食事の仕方や美肌食や美肌食材の提案も

お体に合わせてオーダーメイドできます。

人の体はそれぞれDNAで決まっています。

自分にあった健康のための近道はDNA美容のALIAまで☆

 

人生最後の体質改善、ダイエットのお手伝いはお任せください

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

お腹が鳴るのは若返りのサイン

2016年10月18日

こんにちは。

お腹が『グ~』と鳴って恥ずかしい思いをしたことはありませんか?

わたしもよくあります。。。(*_*)

お腹が鳴って恥ずかしい思いをする前に、何か食べてしまうのは、実はとてももったいないんです!

 

Woman Stomach Ache

 

 

近年新たに若返り遺伝子と言われる「サーチュイン遺伝子」が見つかりました。

このサーテュイン遺伝子を活性化するのが、お腹を空かせてお腹が「グ~」と鳴ることだそうです。

サーチュイン遺伝子が活性化すると、老化の原因に細胞レベルで働きかけ、皮膚細胞のターンオーバーを整えるため、シワ・たるみ・くすみ・シミなどの全ての肌トラブルに改善効果があると言われています!

成長ホルモンもお腹が『グ~』と鳴ることで自然に出るそうです。

成長ホルモンも若返りホルモンと言われていて、内臓脂肪を燃やして筋肉を作ったりや肌を白く艶やかにする効果などがあります。

サーチュイン遺伝子を活性化するには、摂取するカロリーを、必要とされる適切なカロリー摂取量の約70%に制限し、その状態を7週間以上続けなければいけないそうです。

普段より食事の量を徐々に減らしてみて、腹8分目から腹7分目にすることが

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しいだけしゃない!甘酒の効果

2016年10月14日

こんにちは。

甘酒というとお正月に飲むものという印象が強いですが、栄養価が高く、理想的なダイエット飲料であることが分かってきました。

 

 

02588

 

 

甘酒のたくさんある効果の中からダイエットに関するものをピックアップすると、、、

・代謝に関する酵素が100種類以上あり、皮下脂肪を燃焼させる。

・発酵食品の整腸作用で便秘解消の効果がある。

・必須アミノ酸が、自律神経を整えダイエット中のイライラを解消。

・甘酒の甘さのもとは、ブドウ糖。満腹中枢を刺激してさせる。

・ビタミンBの働きで新陳代謝アップさせ、太りにくい身体に。

・温めて飲むことで、内蔵の働きを活発化させる。

・とろみがあって腹持ちがいいので、間食防止になる。

こんなにたくさんの効果があるんです!

 

ダイエットに利用できるのは、米麹を発酵して作った甘酒です。

市販されている酒粕が原料の甘酒は、砂糖を加えていてダイエットには不向きなので注意してくださいね!

 

甘酒の風味が苦手な方、ダイエット効果をより上げたい方のために、甘酒にプラスして頂くとよい食材をご紹介します。

 

・甘酒+豆乳

甘酒のクセがなくなり、味もマイルドになります。

豆乳は女性ホルモンをアップさせ、甘酒と合わせることでより美肌・便秘解消効果がアップします。

ダイエット中は砂糖の入っていない成分無調整豆乳をプラスしましょう!

・甘酒+ショウガ

ショウガには、血流を良くして、発汗を促す効果があります。

体温が1度あがるとカロリー消費量が300kcal前後増えると言われているので、瘦せやすい身体づくりに役立ちますね。

1日のはじまりの朝に飲むと身体も温まり内臓の動きも良くなりオススメです!

わたしも寒くなると毎朝ショウガを入れて飲んでます(^^)

・甘酒+ココア

ココアは食物繊維が多いので、甘酒にプラスすることでダブルで腸を刺激して便秘解消に効果があります。

ココアの香りで甘酒の香りがカバーされ、風味が変わって飲みやすくなりますよ。

さらにバナナをプラスしてチョコバナナ風にすることで簡単でヘルシーなおやつにもなるのでオススメです(^^)

 

こんなにたくさんのうれしい効果がある甘酒、これから寒くなる季節にぜひ飲んでみて下さいね!

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

足がつるのはあの栄養素が不足しているから?

2016年10月11日

こんにちは。

夜中に足がつって目覚めた!ということはありませんか?

足がつってしまう原因はまだはっきりとは解明されていないのですが、冷えや運動不足などいくつか考えられているうちの一つとして、身体のミネラルバランスが乱れていることが考えられます。

 

shutterstock_39868309

 

 

身体にあるミネラルとは、カリウム、ナトリウム、カルシウム、マグネシウムなどです。

骨を作るカルシウムは、筋肉の収縮にも関わっていて、マグネシウムとのバランスが大事だとされています。

カルシウムとマグネシウムは2:1~3:1くらいの比率になっていることが理想的で、このバランスが乱れると筋肉の収縮が悪くなるなどの悪影響が見られます。

カリウムを含む食材としては、バナナ、トマト、干し柿、アボカド、スイカ、メロン、モロヘイヤ、シソ、切り干し大根 など

マグネシウムを含む食材としては、海藻類、豆腐、納豆、油揚げ、アーモンド、しらす、貝類 など

カルシウムを含む食材としては、干しえび、桜えび、プロセスチーズ、イワシ、牛乳 など

があります。カリウムとマグネシウムの両方をバランスよく摂ることを心がけましょう(^^)

 

ミネラル以外にも、足がつることと関連している栄養素として、ビタミンB1タウリンというアミノ酸の一種の不足が考えられます。

ビタミンB₁には疲労回復神経伝達の働きがあるほか、タウリンにも筋肉疲労を回復する働きがあるので、足がつるのを予防してくれるのです。

 

ビタミンB1を含む食材としては、豚ヒレ肉、豚もも肉、大豆、昆布、きな粉、うなぎ、たらこ など

タウリンを含む食材としては、牡蠣、ハマグリ、タコ、イカ、アサリ、シジミ など

があります。

 

足がつるのとミネラル不足には、密接な関係があるんですね。

適度な運動やストレッチ、冷え予防とともに食生活にも気をつけて、足がつるのを防ぎたいですね!

 

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

 

シャワーで冷え対策

2016年10月8日

こんにちは。

朝晩が冷え込む季節になってきましたね。

これから冷え性の方にはつらい季節がやってきますね(:_;)

「忙しくてゆっくり湯船につかる時間がない」という方にもシャワーで手軽にできる冷え対策をご紹介します!

 

 

20161005_shower_02

 

①お風呂から上がる前に、シャワーの温度を「温かい」と感じるくらいに設定し、仙骨に15秒当てる

②次にシャワーの温度を「少し熱い」と感じるくらいの温度上げて更に15秒当てる

③最後にシャワーの温度を「熱い」と感じるくらいの温度に上げて更に30秒当てて終了

 

シャワーの強さはお好みでOKです。

わたしは39℃→41℃→43℃で試してみましたが、最後に上げる温度は熱いけどなんとか耐えられるくらいまで上げてみて下さい。

シャワーのお湯を当てた部分が赤くなっていれば良いそうです。

 

ちなみに、仙骨とはお尻の割れ目の少し上にある三角形の骨のことです。

仙骨の周辺には上半身から下半身につながる太い血管をはじめ、多くの血管や神経が通っているので、温めることで血流が良くなるんですね。

 

20161005_shower_01

 

体温が1℃上がるだけで基礎代謝量は13~15%、免疫力は5~6倍に上がると言われています。

ダイエットの効果を高めるだけでなく、これからの季節、風邪やインフルエンザの予防のためにも”温活”して元気に過ごしたいですね!

 

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/


1 2 3