よく噛むことはダイエットのストレス対策にも。

2017年11月27日

12月1日より

新所沢整体院✖️美容整体ALIAで

筋肉量アップコンテスト

を開催いたします。

優勝商品  10万円分プリカ

     2位         5万円分プリカ

     3位         3万円分プリカ

参加賞はプリカ1万円分チャージです。

ルール

①期間 12月1日より2月28日まで

②スタート時の筋肉量より何パーセント増えたか

③参加条件は筋膜トレーニングを体験された方

④エントリー期間は12月9日まで

⑤MCCご利用はお一人1日15分まで

☆12月2日までの特別チケットのご案内☆

筋肉量アップコンテスト開催にあたり

通常20回50000円が

3ヶ月通い放題50000円となります!!

こちらは11月27日から12月2日までの期間限定になります。

おはようございます。

筋肉量アップコンテストの詳細は

今週いっぱいブログ欄の1番上に表示しますので

よろしくお願いします。

前回は早食いは肥満の原因について書かせていただきましたが

今日はストレス対策です。

メジャーリーグの試合を見ていると

選手たちは必ずといっていいほどガムを噛んでいます。

試合中に不謹慎だなと思う人もいるかもしれませんが

これには大変理にかなった科学的な理由があります。

ガムを噛んでいない状況と噛んだ状況で、

不快な音を聞かせた時の反応を比較した実験では

耳元で大きな不快な音を出し嫌悪感を抱かせると

脳の扁桃体の神経細胞が活性化されます。

しかしガムを噛ませてから同様に不快な音を聞かせた時は

扁桃体の活動があまり見られませんでした。

つまり、噛むという行為にストレスを緩和

させる作用が考えられ、セロトニンが関与している

可能性が考えられます。

アスリートは大きなプレッシャーを抱え、

常にストレスにさらされている環境です。

そのストレスに打ち勝つための一つの方策として

ガムを噛むという方法をとっています。

噛むという行為はストレス対策にも実はとても

重要な役割をしています。

また、脳梗塞で半身麻痺になり一日中布団に座ったまま

過ごしていた高齢者が、義歯をいれ口腔ケアを受けるたびに元気になり

自分の意思でデイサービスに通い始めるようにまでなったそうです。

少し前の報告で

65歳以上の健常高齢者を対象にアンケート調査を行い

4年間追跡できた4425名のデータを検討したところ

20本以上歯が残っている人に比べ

歯がほとんどないのに義歯を使用していない人では

認知症発症のリスクが1・9倍も高いことがわかってます。

噛むという行為は、舌を始め、側頭筋や咬筋を含む

多くの筋肉が複雑に連携することで成り立っているため

脳は様々な情報を集め、随時適切な指令を出し続けている

ことになります。

このため、脳内には口と関連した神経が広く分布されており

噛むことによりこれら神経が活性化し脳が刺激されると考えられます。

実際に、一定時間ガムを噛むことによって

脳の神経細胞が活動し始め、統合力・判断力・集中力

に関与する前頭前野や、記憶形成に密接に関与している

海馬などが活性化することが明らかになっています。

特に高齢者ほど、前頭前野と海馬が

顕著に活性化することが判明しています。

歯をしっかり使うことは心身の健康に大きく関わっています。

消化不良、口臭、肥満、ストレス。。。

「よく噛む」ことでこれらの問題をまとめて

解決できるかもしれません。

セルリセット®︎ダイエットでは

多種多様な食材をよく噛んで食べることを推奨しています。

しっかりとした食生活で

将来の認知症予防にも繋がる

人生最後のダイエットをするならこちら。

12月1日より毎日が筋曜日!

2017年11月26日

おはようございます。

こんにちわ。

こんばんわ。

さて12月1日より

新所沢整体院✖️美容整体ALIAで

筋肉量アップコンテスト

を開催いたします。

優勝商品  10万円分プリカ

     2位         5万円分プリカ

     3位         3万円分プリカ

参加賞はプリカ1万円分チャージです。

ルール

①期間 12月1日より2月28日まで

②スタート時の筋肉量より何パーセント増えたか

③参加条件は筋膜トレーニングを体験された方

④エントリー期間は12月9日まで

⑤MCCご利用はお一人1日15分まで

☆12月2日までの特別チケットのご案内☆

筋肉量アップコンテスト開催にあたり

通常20回50000円が

3ヶ月通い放題50000円となります!!

こちらは11月27日から12月2日までの期間限定になります。

この機会に

ボディラインを整えたい方

運動不足な方

本当は運動したい方

ダイエットしたい方

年末年始に暴飲暴食される方

美脚・美尻を手に入れたい方

お医者様に注意されている方

健康診断に引っかかりそうな人

来年は変わりたい人

プロポーズしたい方

パートナーを見返したい方

婚活中な方

モテたい方

はご参加ください。

スタッフも本気で参加しますので

一緒に元気な体づくりをしましょう。

 

https://2.onemorehand.jp/shintokorozawa-seikotsu/

早食いは肥満を招く原因の一つです。

2017年11月25日

美容整体ALIAの新メニューのご案内です

筋膜ダイエットに最適なものが登場しました!!

血管トレーニングとあわせて

魅力的な美尻・メリハリのある美脚・たるみのない二の腕を

取り戻しましょう!!

おはようございます。

突然告知されているブラックフライデーは

日本でも周知されていくでしょうか??

さて、昨日は口は消化の第1ステージについて

書きましたが、今日は早食いについて。

セルリセット®︎ダイエットカウンセリングで

早食いが問題とされる大きな理由は

早食いは大食いにつながり

肥満の一因になるためです。

人が食事をして満腹を感じるには

血糖値の上昇や消化管ホルモンの

分泌などが関与しており、

食べ物を口にしてからある程度時間がかかります。

ゆっくり時間をかけて食べれば

食べている途中でこれらの反応が起こり

満腹を感じ始めることができます。

しかし、早食いは、その反応が起きる前に

食べ物を体内に流し込んでしまうため

本来満腹を感じる量以上の食べ物を

食べてしまうことになるわけです。

肥満者には正常体重者に比べ

早食いの習慣があるものが多いのは

研究や報告が多数されています。

噛む回数を増やすことで食事の摂取量が

有意に減ったという結果も報告されています。

噛む回数を増やすことにより少ない摂取量でも

満足感を得られることになります。

よく、一度に噛む回数が何回が

良いのかと聞かれることがあります。

大体は、一口に30回といわれることが多いようですが

個人差がでてくるので、まずは現状の1・5倍

に増やすことから始めましょう。

噛む回数が多い方が

血糖値の上昇が早く

コレシストキニンの分泌時間が食後

長時間続くことがわかりました。

つまり、血糖値の上昇により満腹感を早くに得るため

摂食量が減少し、また摂取量が減少しても

コレシストキニンの分泌が続くことで

食後も満腹感が持続すると考えられます。

よく噛むことで少量でも満足できることになるため

ダイエット中に利用しない手はありません。

口臭がきつい人は男女ともに敬遠されがち。

自分の口臭に問題がないかどうかは

常に気になるところですよね。

口臭の原因の一つに口の中が乾く

「ドライマウス」があります。

唾液の分泌低下により生じるもので

疲れた時や

ストレスを感じた時

また加齢や更年期で

なることがあります。

唾液には

口の中を洗い流す作用

細菌の増殖を抑える作用

口の中の粘膜を保護する作用

などがあるため

唾液で湿った口腔内では

臭いの発生を防げます。

しかし唾液の分泌が少なくなると

口の衛生状態が悪化し

口臭が強くなったり

虫歯や歯周病になったりしやすくなります。

虫歯や歯周病はさらなる口臭をもたらすため

口臭の悩みはますます悪循環に陥ります。

よく噛んで食事をすることは

唾液を大量に分泌させる最大のチャンスになります。

いつもの食事を変えることでダイエットを

加速的に進められます。

セルリセット®︎ダイエットでは

ダイエットの知識をつけながら

体質改善をして人生最後のダイエットにされて

卒業されていってます。

今年の脂肪は今年のうちに。

ご予約が取りづらくてご迷惑をおかけしていますが

空きがある場合もありますのでお電話でご連絡ください。

人生最後のダイエットにするため

さまざまな視点からサポートするのが

セルリセット®︎ダイエットになります。

お気軽にお問い合わせください。

 

よく噛むことで消化を助けてダイエットを効果的に

2017年11月24日

美容整体ALIAの新メニューのご案内です

筋膜ダイエットに最適なものが登場しました!!

血管トレーニングとあわせて

魅力的な美尻・メリハリのある美脚・たるみのない二の腕を

取り戻しましょう!!

 

おはようございます。

勤労感謝の日もすぎ、残すはクリスマスと大晦日になりましたね。

気温は以前よりは落ち着きましtが

体調はいかがでしょうか?

前回はよく噛んで!早食いは肥満の元

について書きましたが今日はその続きになります。

食べると胃が重たく痛くなる、

下痢をしやすい、

食べても体が大きくならない、

そんな消化器官の問題を訴える人の

セルリセット®︎ダイエットカウンセリングで

共通に見られることが多いのは

「早食い」という食習慣です。

そこでまずは

「よく噛んで食べる」ことの実践が重要である

ことを説明していきます。

食べ物は消化(分解)されて始めて人の体内に吸収されます。

消化のメインステージは胃と小腸とされますが

消化の第一ステップは口の中となり

それは「噛む」ことによって行われています。

ですので、口腔内での消化をできる限り進めておくことが

胃腸の負担の軽減につながることになるのです。

消化には、大きいものを小さく粉砕したり

柔らかくするために撹拌したりする

「物理的」消化と、

消化酵素によって分子構造を分解していく

「科学的」消化があります。

噛んで食べ物を小さく砕くことは物理的消化に

なるため、ここでできるだけ細かくしておけば

飲み込みがスムーズになるだけではなく、

胃で行われる消化作業の負担を減らすことができます。

噛むと大量に分泌される唾液中にはαアミラーゼ(プチアリン)

という糖質の消化酵素が含まれているため

ゆっくりよく噛むことで食べ物とαアミラーゼが混ざり合い

口腔内で糖質の化学的消化も進めることができます。

ご飯をよく噛んでいる間に「甘み」を感じた経験はないでしょうか?

それこそがデンプンが麦芽糖に分解された証拠です。

小腸でブドウ糖に分解され吸収されるため

口腔内である程度まで糖質を消化しておくことは

小腸で行われる化学的消化の負担も大幅に減らすことに

つながります。

食事をすれば糖質だけではなくタンパク質や脂質の

分解も行わなければならないため

食事時の胃腸はハードワークを強いられます。

噛まずに飲み込むことは、

本来行われる口腔内の消化活動が不十分になり

胃腸の負担がその分増えることになります。

よく「噛む」ことで自分の胃腸を助け

ダイエットを加速的に進めることになります。

美容整体ALIAでは

食事のバランスを整え栄養面をサポート

その方にあった筋肉の刺激で肉体面をサポート

体脂肪を分解しやすくするよう体の内面をサポート

して人生最後のダイエットにします。

集中的に行えるセルリセット®︎ダイエットが

唯一の近道になります。

ご予約が取りづらくてご迷惑をおかけしていますが

空きがある場合もありますのでお電話でご連絡ください。

人生最後のダイエットにするため

さまざまな視点からサポートするのが

セルリセット®︎ダイエットになります。

お気軽にお問い合わせください。

 

よく噛んで食べることは健康的なダイエットには必要です

2017年11月22日

美容整体ALIAの新メニューのご案内です

筋膜ダイエットに最適なものが登場しました!!

血管トレーニングとあわせて

魅力的な美尻・メリハリのある美脚・たるみのない二の腕を

取り戻しましょう!!

おはようございます。

日に日に最低気温を更新して朝のひえこみが

厳しくなっていますが、体調は大丈夫でしょうか?

昨日までは尿酸について色々と書いてきましたが、

今日は「早食い」についてです。

これから筋肉をつけていこうとした際に

食事の取り方について気をつける点があります。

太りやすい方でも共通するのが

早食いな点です。

食事をたくさん食べたりすると

胃腸が弱いため胃薬を手放せない方がカウンセリングをすると

いらっしゃいます。

胃腸の強さは元々の体質も関係していますが、

食べ方にも大きく影響されます。

早食いは一般的には女性よりも

圧倒的に男性に多く見られる食習慣の一つです。

早食いを取り柄のように思っている男性が多いですが、

女性から見たら、その早さに驚くことはあっても

尊敬することはありません。

むしろ女性は、時間をかけてゆっくり食事を

楽しみたいと思うもの。

また、自分が時間をかけて作った料理を一瞬で

胃袋に流し込まれたら、時には

憤りすら感じる場合だってあります。

早食いはメリットよりも

デミリットの方が大きいと思われます。

早食いの原因は

「噛まない」ためです。

口に入れた瞬間に飲み込んでいるのではないか

とおもうような様子です。

現代人の食事は、弥生時代の食事と比べて

噛む回数が6分の1〜7分の1程に減っている

というお話を聞いたことがあります。

昔は調理法が未発達だったため

食材の堅さをそのままいただいていたのに対し

調理法が発達した現代では

柔らかくて美味しいものや噛まなくても

食べられるものが非常に増えてきたためでしょう。

実はこの「噛まない」ことこそが

早食いが悪習慣とされる所以なのです。

噛むことが生きていく上で

非常に重要な行為であるということを

江戸時代の健康指南書である

「養生訓」の著者であり

需要学者で医者でもあった貝原益軒は

「日本歳時記」にもこのように記しています。

「人は歯を持って命とする故に、

歯といふ文字をよわい(齢)ともよむ也」

これは、つまり

歯で食べたものをよく噛むことこそが

健康に生きていくために何より重要であり、

だから、「齢(よわい)」という字に

は使われているということです。

江戸時代の健康法の大家のこの指摘は、

歯は命に直結する大切なものであることを教えてくれ、

噛まない現代人が抱える問題の深刻さを

突きつけてくれるありがたい格言です。

確かに、昔からよく

「よく噛んで食べなさい」

と言われているので噛むことが

体に良いのは漠然とイメージできるとは思います。

多種多様な食事をよく噛むことが

食事をより効果的なものにする秘訣です。

相乗効果を発揮してさまざまな視点から

ダイエットを成功させることが

人生最後のダイエットにするスパイスにもなります。

 

 

 

ご予約が取りづらくてご迷惑をおかけしていますが

空きがある場合もありますのでお電話でご連絡ください。

人生最後のダイエットにするため

さまざまな視点からサポートするのが

セルリセット®︎ダイエットになります。

お気軽にお問い合わせください。

 

食生活を見直して尿酸対策してダイエットするなら美容整体ALIA

2017年11月21日

美容整体ALIAの新メニューのご案内です

筋膜ダイエットに最適なものが登場しました!!

血管トレーニングとあわせて

魅力的な美尻・メリハリのある美脚・たるみのない二の腕を

取り戻しましょう!!

おはようございます。

昨日から1月の気温が続いていますが

冬の準備はできていますか?

冷え対策に、体の内側からと外側からと

両側面から狙い撃ちのセルリセット®︎ダイエットは

この季節、非常におすすめですよ。

昨日は尿酸と食生活について書かせていただきましたが

今日はその続編になります。

この季節はフルーツが美味しくなってきますが、

適量の果物の摂取は尿酸排泄に有効ですが、

果糖の摂取量に比例して尿酸値が上昇し、

痛風のリスクも増加することが報告されています。

これは、

果糖の代謝時に、大量のATPが消費されることにより

尿酸が産生されるためと考えられます。

砂糖はブドウ糖と果糖からなるため

砂糖も同様です。

ドリンクによる摂取は過剰摂取につながりやすく、

特にスポーツドリンクは果糖・砂糖・

果糖ブドウ糖液糖が多く含まれているので

尿酸対策には控えた方が良いでしょう。

他、ジュース、果汁飲料、缶コーヒー、乳酸菌飲料

などにも要注意です。

摂取エネルギー量が大幅に不足すると、

体内ではケトン体の生成が増えます。

ケトン体の蓄積は尿酸排泄を低下させる作用があるため、

極端な食事制限で尿酸値が上昇する場合があります。

運動をよくする人やこれからの季節に特に

注意しなければならないのが

水分摂取です。

「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」

では、尿中への尿酸排泄をしっかり行うためには、

1日2ℓ以上の水分摂取が推奨されています。

ダイエットなどで運動をされてる方は

運動によってエネルギー産生の増加により

プリン体代謝が亢進され尿酸産生が増加する一方で

発汗や腎への血流量低下、乳酸などにより

尿酸排泄が低下するため尿酸値が上昇しやすくなります。

野菜は尿をアルカリ化にするため、

尿中の尿酸を溶けやすい状態にして、

高尿酸血症で起こりやすい尿路結石を予防する

効果があるため、野菜の摂取も重要になります。

野菜の他に、海藻類、芋類などにも同様の効果があります。

また、サプリメントの中には、核酸のような

プリン体を多く含むものも存在するので

選ぶ際には気をつけましょう。

ビール酵母やクレロラもプリン体高値です。

高尿酸血症は、痛風だけでなく腎障害や、

脳梗塞や心筋梗塞といった命にかかわるような

深刻な問題をも招きかねません。

食生活や生活リズムがベースにありますが、

血流のチェックも必要になります。

先週末からデビューした

1分間血流トレーニングは大好評です。

ご予約が取りづらくてご迷惑をおかけしていますが

空きがある場合もありますのでお電話でご連絡ください。

人生最後のダイエットにするため

さまざまな視点からサポートするのが

セルリセット®︎ダイエットになります。

お気軽にお問い合わせください。

 

高尿酸血症を招く習慣を変えてダイエットを効果的に

2017年11月20日

美容整体ALIAの新メニューのご案内です

筋膜ダイエットに最適なものが登場しました!!

血管トレーニングとあわせて

魅力的な美尻・メリハリのある美脚・たるみのない二の腕を

取り戻しましょう!!

 

おはようございます。

今日は気温がほとんど上がりません。

1月の気温だそうなのでしっかりと防寒しましょう!

前回は尿酸について書かせていただきましたが、

今日はその取り過ぎてしまう習慣についてです。

肥満(内臓脂肪の蓄積)は尿酸産生過剰のもっとも強力な因子です。

肥満があればまずは摂取エネルギーの適正化をはかり

肥満の解消を第一に行うことで

結果的に尿酸も低下します。

尿酸対策として真っ先に思い浮かぶのは

プリン体の制限でしょう。

プリン体が特に多い食品に、

動物のレバー、白子、あん肝、干物などが

あげられますが、

一般的に肉、魚、大豆にも多く含まれるので、

ですので、野菜などを取らずに

ささみと大豆中心の高タンパク質だけの食事では

プリン体摂取量は高いはずです。

ちなみに、

体内の尿酸量に食品からのプリン体摂取は

それほど影響せず、よほど極端な状況でない限り

プリン体の制限はあまり意味がないという

意見もあります。

「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」

の1日のプリン体摂取量の目安は400mg以内です。

一つの食品に極端に偏った食べ方は

色々な危険をはらんでいるため、

食品を万遍なく摂取してリスク軽減するのが重要です。

プリン体は水に溶けやすいため

ゆでることである程度減少できます。

逆に、肉汁や豚骨スープなどには

プリン体が溶け出ているため尿酸対策には

NGです。

尿酸には、プリン体が多いビールはNGと

いうのは有名な話です。

ビールだけが悪いというのは大間違いです。

プリン体の有無に関係なく

アルコールそのものが高尿酸血症を促進させる要因です。

アルコールは、体内でプリン体の分解を促進して

尿酸を増加させる他、

アルコールの分解によって産生される尿酸が

尿酸排泄を妨げるという

産生過剰と排泄低下の両方をもたらす

極悪因子です。

調査によるとお酒を全く飲まない人に比べ

1日30g以上のアルコール摂取者では

痛風発症危険度は2・5倍以上に増加しました。

さらに蒸留酒よりもビールの方がより

痛風を発症しやすく、

逆にワインは発症リスクを増やさなかったことが

報告されています。

お酒の種類によってプリン体含量は異なりますが

アルコールそのものの摂取量を控えることが

まず大切ですが

プリン体との組み合わせにも注意した

ほうが良いでしょう。

これからの季節はアルコールとの付き合い方を

いつも以上に求められ慎重にしなければならない

タイミングになってきます。

水分の補給も忘れず

デトックスできる体にしておけばもし

飲み過ぎたとしても対応できる体づくりしませんか?

セルリセット®︎ダイエットは

デトックスしやすい体に特化していて

ダイエットを効率的にした上で

人生最後のダイエットにしてくれます。

年末対策にも是非ご相談ください。

 

尿酸を知って年末年始のダイエットを成功するには

2017年11月18日

美容整体ALIAの新メニューのご案内です

筋膜ダイエットに最適なものが登場しました!!

血管トレーニングとあわせて

魅力的な美尻・メリハリのある美脚・たるみのない二の腕を

取り戻しましょう!!

おはようございます。

週末は天気予報どおり冷たい雨になりそうですね。

風が流行ってきていますのでしっかり

栄養をとって免疫力あげましょうね!!

昨日は尿酸値について書かせていただきましたが、

今日はその続きになります。

尿酸は酸性の物質で体液に難溶性です。

体液中ではナトリウムと結合し尿塩酸として存在

していますが、温度の低下やPHの低下(酸性化)

が起こると尿酸の溶解度が低下します。

血清中の尿酸濃度が7・0mg/㎗を超えると、

わずかな誘因で関節や臓器に結晶として析出しやすくなり、

諸々の尿酸塩沈着症を招きます。

このため、高尿酸血症は尿酸の飽和濃度であるこの

7・0mg/㎗を超えるものと定義されています。

痛風は、尿酸塩結晶が関節内に析出することにより起こる

急性の関節炎発作(痛風関節炎)で

一般的には8・0mg/㎗を超えると

痛風発作が起こる確率が高くなると言われています。

尿酸塩沈着症は、結晶が沈着する部位により

臨床症状が異なり、他に尿路結石、

また痛風の進行により痛風結石や痛風腎なる腎障害は

最も深刻な症状で、腎不全まで進んでしまうと

透析を必要とし取り返しのつかない状態となります。

さらに高尿酸血症が怖いのは、

血管内皮機能障害から動脈硬化を招き、

致死率の高い脳梗塞や心筋梗塞の

発症率を高める点です。

このため、高尿酸血症になったら、

放置はせず速やかに尿酸を下げるための対策を

とることが重要です。

では、尿酸はどうして上昇するのでしょうか?

体内の尿酸濃度は産生と排泄のバランスで決まります。

したがって、高尿酸血症の原因は

「尿酸産生過剰型」と

「尿酸排泄低下型」と

両者の「混合型」に大別されることになります。

日本人で1番多いタイプは

「尿酸排泄低下型」で全体の60%になります。

産生過剰の原因には

肥満(内臓脂肪の蓄積)

プリン体の摂取

アルコールの摂取

激しい運動

などがあります。

排泄低下の原因には

尿量の低下(水分不足)

アルコールの摂取

ストレス

野菜の摂取不足

などがあげられます。

これからの季節にうっかり起きてしまう項目が

多いですが、対策は万全ですか?

年末は人と会う機会も多くいつもと違う食生活や

食事のリズムになりがちですので

デトックスできる体にしておいて

食べたものをしっかり消化・吸収・排泄するリズムが大切です。

セルリセット®︎ダイエットはそんなあなたの

強い味方になります!

年末年始無謀な生活をしてしまった方は

心機一転、来年から行動しましょう。

来年のご予約も入ってきていますので

お気軽にご相談ください!

 

尿酸を知ってダイエットを効率的に

2017年11月17日

美容整体ALIAの新メニューのご案内です

筋膜ダイエットに最適なものが登場しました!!

血管トレーニングとあわせて

魅力的な美尻・メリハリのある美脚・たるみのない二の腕を

取り戻しましょう!!

おはようございます。どんどん寒さが冬本番を迎えてきています。

忘年会も始まってきていますのでデトックスしやすい体で

乗り切っていきましょう!!

昨日は腸内細菌の進化のお話をしましたが

今日は痛風とダイエットに関してです。

皆さんは一年に一度健康診断は受けていますか?

日々のボディラインはチェックしていても

内臓の方はしっかり管理できているでしょうか?

美容整体ALIAでも

「健康診断があるからそれまでには。。。」

「健康診断でお医者さんからドクターストップがかかった」

という相談をよく受けます。

長年の生活の成果が数値化されるため

思わぬ発見につながるかもしれません。

最近は糖尿病、痛風、心疾患など気にされる方が多いです。

尿酸値のお話になりますが、

そもそも尿酸とは何なのでしょうか?

尿酸はプリン体の最終代謝産物です。

プリン体とは、プリン骨格という特定の構造をもつ物質の総称で

遺伝情報を司る核酸

(DNA、RNA)や

整体維持に必要なエネルギー物質

(ATP、GTPなど)の

素となっている大変重要な物質です。

尿酸対策と言えば「プリン体」の制限が

第一に言われますが、プリン体は

食事からの摂取ルートの他に、

細胞内(肝臓)で生合成されるルートがあり、

その割合は

食事20ー30%、生合成量70ー80%と言われています。

細胞は、過剰に摂取・産生されたプリン体や、エネルギー代謝や

細胞の新陳代謝により不要になったプリン体を尿酸に変換し

腎臓から体外へ排泄します。

すなわち、尿酸はエネルギーの燃えかす、

細胞の老廃物とも考えられます。

通常体内には1200mgの尿酸プールがあり、

1日に700mgの尿酸が産生されると同時に、

同量が尿中へ排出されて、

尿酸プールは一定に保たれています。

なんらかの原因でこの「産生」と「排泄」のバランスが崩れ

尿酸プールが1500mg以上になると、

血中の尿酸濃度が増え高尿酸血症となります。

女性よりも男性に圧倒的に高尿酸血症や痛風が多いのは

女性ホルモンに尿酸の排泄を促す作用が多いためです。

食事の中身がわからない方や運動の仕方がわからないかたは

一度、体験相談しにきてください。

お客様お一人お一人にあわせた

究極の美容がご提供できます!!

セルリセット®︎ダイエットは圧倒的スピードで

体に変化をもたらし、リバウンドしない

痩せ体質になる近道になります。

 

最近の腸内細菌研究を知ってダイエットを効果的に

2017年11月16日

美容整体ALIAの新メニューのご案内です

筋膜ダイエットに最適なものが登場しました!!

血管トレーニングとあわせて

魅力的な美尻・メリハリのある美脚・たるみのない二の腕を

取り戻しましょう!!

おはようございます。

今日から冬将軍が到来する模様です。

しっかりと準備をして週末を迎えましょう。

昨日は腸内細菌と食事と善玉菌について

お話ししましたが、今日は

進化する腸内細菌研究についてです。

 

頻繁に「腸内環境」や「腸内細菌」の話題をだしてきましたので

だいぶ耳にも慣れてきたと思いますが、

そもそも健康分野では「腸」は非常に注目されています。

少し前にはなりますが、

世界的に権威のある科学誌「サイエンス」が選ぶ

ここ10年の10大研究成果の一つとして

宇宙や気候変動の研究と並んで腸に住む腸内細菌の研究が

あげられたほどです。

「腸の時代が到来」と言われています。

腸内細菌は腸の病気の他、肥満や糖尿病、アレルギー

などにも関与していることがわかっています。

さらに2013年には、これまで不明だった

肥満に伴う肝臓ガン発症増加のメカニズムに

腸内細菌が関わることが、日本人の研究者によって

報告され注目を集めました。

肥満になると増加する特定の腸内細菌の

代謝産物が引き金になって幹細胞の発癌を促進することが

マウスによる実験で発見され同様に

人でも働く可能性が見いだされました。

腸内細菌がストレスへの反応性にも影響することは

前にも伝えましたが、私たちの精神状態にも

大きく関与しています。

幸福感を与える「幸せホルモン」と呼ばれる

脳の重要な神経伝達物質である

セロトニンは、実はその90%が腸内で

産生されています。

自閉症やうつ病などにおける研究も進められています。

もともと腸と脳は「脳腸相関」という非常に密接な関係にあることが

わかっていましたが、これに腸内細菌が関与し

中枢神経に影響している可能性が考えられています。

ヨーロッパでは衝撃的な治療法も登場したのですが

健康な人の便を患者の腸に移植する

「腸内細菌移植療法」です。

日本でも潰瘍性大腸炎などのかんじゃを対象に

臨床研究が進められ、良い結果が出ているようです。

海藻の細胞壁成分を分解できる独特の腸内細菌を持っているという

報告が出されました。

北米人と日本人の腸内細菌の遺伝子を調べたところ

日本人の腸内細菌の中にのみ、

海藻の細胞壁に含まれる多糖類「ポルフィラン」

分解酵素の遺伝子を持つものが発見されました。

海藻を食べるのは日本人特有のものですが、

長い間食べ続けた結果、

共生する腸内細菌も海藻を分解できる遺伝子を

獲得するようになったと考えられ、

人と腸内細菌がともに進化してきた証と

言える発見ですね。

腸内細菌の研究が進むにつれ、

腸内細菌によって人は生かされていることを知り、

人と腸内細菌の共生関係がいかに深いものなのかを痛感します。

良い腸内環境を維持するためには、

食生活が何より重要です。

善玉菌が喜ぶ食習慣を持つことが大切になります。

食生活は誰でも変えられますが

どう変えていいかわからない人は

全てを網羅しているセルリセット®︎ダイエットがおススメです。

 

 


1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 26